花粉症対策してますか?
2023.02.22
こんにちは!保険部メンバーです
まだ2月というのに悩ましい「○○○」がやって来た気配がします…
そう、「花粉」です!
わたしも2月だというのに目がショボショボ…
このつらい季節、車内では快適に過ごしたいですよね。
運転中のくしゃみ、涙目は事故に繋がる恐れもあります。
今回は、花粉症対策アイテムをご紹介します♪
①クリーンエアフィルタープレミアム
花粉除去だけでなく、抗菌・防カビ、アレル物質抑制などもでき、車内の空気を快適に保ちます。
ビタミンC放出による肌水分量アップなどうれしい効果がたくさん!
②光触媒消臭抗菌ガード
光の力で車内の有害物質を消臭分解!!さらに抗菌効果も!太陽光はもちろんのこと、LED車内灯の
わずかな光でも反応してくれます
他には車内用の空気清浄機を設置したり、車に乗り込む前に粘着クリーナー(コロコロ)で衣服に付着した花粉を取り除くのもおすすめです。
花粉症対策ワンポイントアドバイス
◎エアコンは「内気循環」に設定しましょう。
(「外気導入」は車外の新鮮な空気を取り込めますが、花粉が侵入してしまいます)
◎エアコンは1年に1回、もしくは1万kmで1回交換するのが推奨されています。
花粉シーズンが本格化する前に、フィルター交換と、エアコン内部洗浄をおすすめします
今回ご紹介したものは、カローラ広島で施工できますので、気になった方は
ぜひご相談ください
♪新入社員紹介♪
2023.02.16
こんにちは☀
広島県でスギ花粉の飛散が始まったとのことで、
花粉症の方は大丈夫でしょうか
わたしも花粉症なのですが、眼の痒みが辛いです
今まだ花粉症ではない方も突然花粉症になるそうです…
これからもっと花粉が飛散する時期になるので、辛い時は
病院に行ったり、市販されている薬や目薬を使って乗り切りましょう
さて、今日は新入社員紹介です
第13弾の今回は、井口店の藤永スタッフをご紹介
藤永スタッフにインタビュー
Q.入社の決め手は?
頑張ったことをしっかりと評価してもらえる点です
Q.就活で頑張ったことは?
自己分析を行い、企業説明会に積極的に参加したことです
また、説明会に参加した際に、気になることは全て質問をするようにしていました
Q.将来の夢は?
お客様に信頼されるスタッフになる事です
先輩スタッフにも聞きました
Q.先輩から見た藤永スタッフの印象は?
笑顔がよく、正直なスタッフです
分からない事や、少しでも気になった事はすぐに聞いてくれます
次回の新入社員紹介もお楽しみに
年に1度の点検!12ヶ月点検の重要性とは、、、?
2023.02.15
こんにちは!サービス部メンバーです!
年越ししたばかりな気がしますが、2月も半分おわってしまいました…!
1年はあっという間ですね
1年といえば、カローラ広島では12ヶ月点検をおすすめしております!
12ヶ月点検とは1年に1度、車の性能に関わる重要な点検で外からは見ることができない
部品を取り外してプロの目でしっかりと検査する点検です
お客様自身では気付くことができない内部の劣化や損傷の早期発見に繋がり、
未然にトラブルを防ぐことができます!!
お客様に安心してお車にお乗り頂くため、12ヶ月点検はとても重要な点検です
年に1度、愛車をしっかりと点検!ぜひご検討ください
ご予約は、各店お電話またはWEB入庫予約から受付ております!
お気楽にお問い合わせください
LINEで簡単!WEB入庫予約
2023.02.08
こんにちは!
IT推進課メンバーです😊
みなさま、トヨタカローラ広島でスタートしている『WEB入庫予約』は、ご利用されましたでしょうか?🍀
ㅤㅤㅤ
🚗車検、定期点検、メンテナンス(エンジンオイル交換/バッテリー交換/タイヤ交換)などの入庫予約を、オンラインで予約できるようになりました📱😳✨
ㅤㅤㅤ
【LINEからの方法】
①LINEで『トヨタカローラ広島』を、おともだち登録ㅤㅤㅤ
②LINE「メニュー」から「Web入庫予約」をタップㅤㅤㅤ
③フォームに予約ご希望日と必要事項をご入力の上、ご送信ください。ㅤㅤㅤ
お電話またはメールにて後日お客様へご連絡させていただき、ご予約確定となります😊🍀ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
LINEから以外でも、トヨタカローラ広島のホームページからも予約可能です♪
ㅤㅤㅤ
スマホで空いた時間などにできるので、ご気軽にご利用頂けると思います🤩ぜひご活用ください✨
ㅤㅤㅤ
※これまでどおり、お電話でのご予約も可能です📞
44ページ(全94ページ中)

