
- 代表者メッセージ
- 採用担当者メッセージ
「地道な商い」と「思いやりの心」
〈カローラ広島はCS経営〉
〈カローラ広島はCS経営〉
私たちの行動指針は、『本業でお客さまのお役に立ち、リピーター・ファンづくりに徹する』ことです。 |
1961年創業の歴史ある会社です。お客様や取引先様に満足いただける「地道な商い」を心情とし、 |
ぶれないCS経営で『お客様の立場に立ったカーライフのトータルサポート』でお客様の信頼を得てきました。 |
お陰様で、トヨタ自動車の「販売店総合表彰」を25回受賞、「レクサスエクセレンス」を12年連続で受賞しています。 |
2022年4月には、グループ会社のネッツトヨタ中国を吸収合併し、現在は社員数約1,000名、 |
店舗数44店舗(含むレクサス、GRガレージ)となり、全国大手販売店と肩を並べる規模・実績を誇っています。 |
2024年の県内シェアは25.6%、4台に1台が当社の販売車両。 広島県で 「お客様に選ばれる販売会社」です。 |
〈サービスエンジニアの育成に力を入れてます〉 |
お客さまのカーライフの安心・安全のサポートには、高いサービス整備技術力が不可欠です。 |
『販売店経営の根幹はサービス部』と位置づけ、サービス人材育成・処遇改善・環境改善を行ってきました。 |
サービスエンジア育成では、全国屈指の設備を持つ「西風新都テクニカルセンター(2017年10月竣工)」を設置。 |
「定期的な社内技術教育」「オンライン学習」また「ブラザーシスター制度」等を通じて”人が育つ仕組み”があります。 |
その結果、2021年4月開催の「全国トヨタ販売店サービス技術コンクール(第1回)」にて全国優勝。 |
技術力の証である「トヨタ検定」においても、全国トップクラスの資格保有者数となっています。 |
また、快適な働く環境整備として、全サービス工場に冷暖房を順次設置(2026年度完了)しています。 |
〈「頑張れば報われる」会社です〉 |
私たちは、『CS(お客様満足)≒ES(報酬 従業員満足) 』をVisionとしています。 |
「チームワーク」と「思いやりの心」でお客様のお役に立ち、そして『利益はどんどん社員に報酬で還元』します。 |
初任給トップクラス、年間6カ月の賞与、年2回の感謝金、他賞金等。従業員当たり総報酬は全国トップクラス。 |
『頑張れば報われる』 『生涯年収の高さ』がカローラ広島の魅力です。 “頑張る人”を評価し応援する会社です。 |
年収1,000万円以上は夢ではありません。(2024年実績:某30歳営業スタッフ年収1,148万円) |
〈モータースポーツにもチャレンジ〉 |
モータースポーツファンのニーズに応える拠点として、2023年7月に「GR Garage西風新都」を立ち上げました。 |
新車・中古車の併売に加え、ショールーム内に専用のガレージ(サービス工場)を併設しました。 |
魅力ある商品とGR Garageならではのカスタマイズ技量で、新しいファンをどんどん増やしていきます。 |
〈「あなた」とともに〉 |
クルマは、「社会の中でなくてはならいもの」「人の思い出の中に必ず出てくる大切なもの」です。 |
自動車販売店の仕事は、「お客様の人生に寄り添い、お客様・ご家族の生活をサポートする魅力ある職業」です。 |
カローラ広島は、「あなたの夢を実現できる可能性をもったフィールド」「ありがとうがいっぱいある会社」です。 |
社員が幸せになる、社員が家族を幸せにできる会社です。 カローラ広島で挑戦してください。 |
仕事は楽しくもあり、厳しくもあります。人は仕事を通じて成長し、幸せをつかんで行きます。 |
あなたの熱い想いを、あなたの個性を、私たちと共に一緒に育てる事ができたらと願っています。 |


トヨタカローラ広島 採用担当の金石です!
「車のことでお客様のお役に立ちたい!」と考えている方、その考えと行動で大きく成長できるのがトヨタカローラ広島です!
「あなただから買うと決めた!これから頼むぞ!」「いつもありがとう!これからもよろしくね!」お客様から頂く言葉に支えられ頑張れる環境がここにあります!
これから車はもっと進化します。車社会も大きく変化するでしょう。それでも変わらない、お客様から「ありがとう!」を頂く喜びをともに味わいましょう!
「車のことでお客様のお役に立ちたい!」と考えている方、その考えと行動で大きく成長できるのがトヨタカローラ広島です!
「あなただから買うと決めた!これから頼むぞ!」「いつもありがとう!これからもよろしくね!」お客様から頂く言葉に支えられ頑張れる環境がここにあります!
これから車はもっと進化します。車社会も大きく変化するでしょう。それでも変わらない、お客様から「ありがとう!」を頂く喜びをともに味わいましょう!