花粉症対策してますか?
2023.02.22
こんにちは!保険部メンバーです
まだ2月というのに悩ましい「○○○」がやって来た気配がします…
そう、「花粉」です!
わたしも2月だというのに目がショボショボ…
このつらい季節、車内では快適に過ごしたいですよね。
運転中のくしゃみ、涙目は事故に繋がる恐れもあります。
今回は、花粉症対策アイテムをご紹介します♪

①クリーンエアフィルタープレミアム
花粉除去だけでなく、抗菌・防カビ、アレル物質抑制などもでき、車内の空気を快適に保ちます。
ビタミンC放出による肌水分量アップなどうれしい効果がたくさん!

②光触媒消臭抗菌ガード
光の力で車内の有害物質を消臭分解!!さらに抗菌効果も!太陽光はもちろんのこと、LED車内灯の
わずかな光でも反応してくれます
他には車内用の空気清浄機を設置したり、車に乗り込む前に粘着クリーナー(コロコロ)で衣服に付着した花粉を取り除くのもおすすめです。
花粉症対策ワンポイントアドバイス
◎エアコンは「内気循環」に設定しましょう。
(「外気導入」は車外の新鮮な空気を取り込めますが、花粉が侵入してしまいます)
◎エアコンは1年に1回、もしくは1万kmで1回交換するのが推奨されています。
花粉シーズンが本格化する前に、フィルター交換と、エアコン内部洗浄をおすすめします
今回ご紹介したものは、カローラ広島で施工できますので、気になった方は
ぜひご相談ください

まだ2月というのに悩ましい「○○○」がやって来た気配がします…
そう、「花粉」です!
わたしも2月だというのに目がショボショボ…

このつらい季節、車内では快適に過ごしたいですよね。
運転中のくしゃみ、涙目は事故に繋がる恐れもあります。
今回は、花粉症対策アイテムをご紹介します♪

①クリーンエアフィルタープレミアム
花粉除去だけでなく、抗菌・防カビ、アレル物質抑制などもでき、車内の空気を快適に保ちます。
ビタミンC放出による肌水分量アップなどうれしい効果がたくさん!


②光触媒消臭抗菌ガード
光の力で車内の有害物質を消臭分解!!さらに抗菌効果も!太陽光はもちろんのこと、LED車内灯の
わずかな光でも反応してくれます

他には車内用の空気清浄機を設置したり、車に乗り込む前に粘着クリーナー(コロコロ)で衣服に付着した花粉を取り除くのもおすすめです。
花粉症対策ワンポイントアドバイス

◎エアコンは「内気循環」に設定しましょう。
(「外気導入」は車外の新鮮な空気を取り込めますが、花粉が侵入してしまいます)
◎エアコンは1年に1回、もしくは1万kmで1回交換するのが推奨されています。
花粉シーズンが本格化する前に、フィルター交換と、エアコン内部洗浄をおすすめします
今回ご紹介したものは、カローラ広島で施工できますので、気になった方は
ぜひご相談ください
