【2025年最新版】トヨタの人気SUVランキングTOP7をご紹介!

SUVには、街乗りに適したコンパクトタイプから、本格的なオフロードに対応したモデルまでさまざまな種類があります。その中でもトヨタのSUVは、豊富なラインアップと高い信頼性で多くのドライバーから支持を集めています。そこで今回は、2025年トヨタの人気SUVランキングTOP7をご紹介します。車種選びのポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
トヨタのSUVおすすめランキングTOP7
まずは、数あるトヨタのSUVの中から、おすすめの車種をランキング形式でご紹介します。
※「一般社団法人 日本自動車販売連合会」の2025年1月〜5月の統計データを参照しています。
1. ヤリスクロス

ヤリスクロスは、トヨタのコンパクトカー「ヤリス」をベースにしたクロスオーバーSUVで、全長約4.2mという扱いやすいサイズが特徴です。都市部での運転や駐車がしやすく、小回りも利くため、運転初心者や初めて自家用車を買う方にもおすすめです。一方で、SUVらしい力強いデザインと、クラス以上の荷室容量を備え、アウトドアや小旅行にも対応できる実用性を兼ね揃えています。
走行性能は軽快で、とくにハイブリッド車は高い燃費性能を発揮します。また、4WDモデルには雪道などに対応する悪路走破機能も搭載されており、日常だけでなく幅広いシーンで活躍します。
2. ライズ

ライズはトヨタのコンパクトSUVで、全長約3.9mと非常にコンパクトなサイズながら、工夫された設計で室内空間に広さを感じられるモデルです。狭い道路の多い住宅地や駐車場でも扱いやすく、都市部での普段使いに最適です。デザインはコンパクトながら力強さがあり、アクティブな印象を与え、初めてのSUVやセカンドカーとしても人気があります。
走行性能は軽快で小回りが利き、日常の通勤や買い物、週末のレジャーに十分なパワーを持っています。ハイブリッドモデルでは「e-SMARTハイブリッド」を搭載し、スムーズな発進や素早い応答性の他、クラストップレベルの低燃費を実現しています。
3. カローラクロス

カローラクロスは、トヨタの定番「カローラ」シリーズをベースにしたミドルサイズのSUVです。2025年5月に一部改良されたカローラクロスが発表され、より都会的な上質感のあるフロントグリルや、先進的な安全機能が追加されています。カローラクロスは市街地での取り回しやすさと、家族で使える広い室内・荷室を両立しており、通勤・買い物からレジャーまで幅広く対応できます。
内装はシンプルながら質感が高く、後席や荷室もゆとりのある設計です。パワーユニットはハイブリッドに統一され、燃費性能に優れており、街乗りでも長距離でも快適に走行できます。総合的にバランスが良く、初めてのSUVとしても、日常使いとレジャーを両立させたい方にもおすすめの1台です。
4. ハリアー

ハリアーは、上質なデザインと快適な乗り心地が特徴のミドルサイズSUVです。全長約4.7mとサイズに余裕がありながら、都会的で洗練されたフォルムにより、大きさを感じさせないスタイリッシュさが魅力です。
内装は高級感がある他、静粛性や乗り心地にも優れており、乗員が快適に過ごせる空間が確保されています。パワーユニットはガソリン、ハイブリッド、PHEVがあり、特にハイブリッドやPHEVでは滑らかな加速と高い燃費性能を両立しています。また、4WDモデルでは悪天候時の安定的な走行も可能です。日常の移動はもちろん、ロングドライブやビジネス利用にも適しており、「見た目の美しさ」「上質な室内空間」「静かな走り」を重視する方にぴったりのSUVだといえます。
5. ランドクルーザー“250”

ランドクルーザー“250”は、トヨタの本格派ラージサイズSUVで、高い耐久性と優れた走破性を兼ね備えています。全長約4.9m、全幅約1.9mと存在感のある大きなボディサイズで、広い室内空間と十分なラゲージスペースを持ち、ファミリーやアウトドア愛好者に適しています。
ランドクルーザー“250”はオフロード性能に優れ、悪路や険しい地形でも安定した走破力を発揮します。最新の4WDシステムや電子制御により、雪道やぬかるみ、岩場などの厳しい環境でも安心して走行可能です。一方で、オンロードでも快適性を重視し、静粛性や乗り心地も高水準に仕上げられています。
今回ご紹介する7つのSUVのうち、他6車種は全て5人乗りですが、ランドクルーザー“250”はGXグレードが5人乗り、ZX・VXグレードは7人乗り仕様となっています。
6. クラウンスポーツ

クラウンスポーツは、トヨタのクラウンシリーズのスポーティなSUVモデルで、上質な乗り心地と洗練されたデザインが特徴です。全長は約4.7mとミドルサイズSUVに分類され、ゆとりある室内空間と広いラゲージスペースを備えています。クラウンシリーズならではの高級感のある外装・内装はもちろん、スポーティな走りを予感させる精悍なデザインも特徴です。
走行性能はパワフルかつ滑らかで、ハイブリッドかPHEVから選択でき燃費性能も良好です。安定的な走行や静粛性に優れているだけでなく、先進の安全装備も充実しており、安心感のあるドライブをサポートします。
7. RAV4

RAV4は、トヨタのミドルサイズSUVの代表格で、全長約4.6mのほど良いサイズ感と広い室内空間が特徴です。街中での普段使いからアウトドアまで、幅広い用途に対応できる万能型SUVとして人気があります。デザインは力強くタフな印象となっており、アクティブなライフスタイルにマッチします。
パワーユニットはガソリンとハイブリッドが用意されており、とくにハイブリッドは燃費の良さとパワフルな加速を両立しています。4WDモデルにはオフロード走行を支える機能も充実しており、悪路や雪道でも安心感があります。快適性と走破性のバランスが良く、ファミリーでのレジャーや長距離ドライブに適しています。
おすすめSUVのサイズ・燃費比較
ご紹介した7つのSUVについて、サイズ・燃費を比較しました。
全長 | 全幅 | 全高 | 燃費(WLTCモード) | |
ヤリスクロス(X・ハイブリッド・2WD) | 4,180mm | 1,765mm | 1,590mm | 30.8 km/L |
ライズ(Z・ハイブリッド) | 3,995mm | 1,695mm | 1,620mm | 28.0 km/L |
カローラクロス(Z・ハイブリッド・2WD) | 4,455mm | 1,825mm | 1,620mm | 26.4 km/L |
ハリアー(Z・PHEV) | 4,740mm | 1,855mm | 1,660mm | 20.5 km/L |
ランドクルーザー“250”(ZX・ディーゼル) | 4,925mm | 1,980mm | 1,935mm | 11.0 km/L |
クラウンスポーツ(RS・PHEV) | 4,720mm | 1,880mm | 1,570mm | 20.3 km/L |
RAV4(G・ハイブリッド) | 4,600mm | 1,855mm | 1,685mm | 20.6 km/L |
今回は、表に記載のグレード・パワーユニット・駆動にて比較しましたが、グレードなどによって細かく数値は変わります。
大型のSUVには、ダイナミックな外観や力強い走り、オフロード走破性、余裕のある室内などのメリットがあり、小型のSUVには街中での取り回しの良さや洗練されたモダンなデザイン、とくに高い燃費性能などのメリットがあります。ご自身のライフスタイルに合わせて、ぴったり合うSUVを見つけてください。
SUVの車種選びのポイント
SUVの中からご自身に合う車種を選ぶには、以下のポイントを参考にしてください。
デザイン・ボディサイズ
SUVに限らず、車選びにおいて自分好みのデザインかどうか、ボディサイズが用途に合っているかどうかは重要です。
近年のSUVには、従来の大型モデルをはじめ、シティーユースにぴったりのコンパクトタイプや良いとこ取りのミドルサイズのラインナップも増えています。ボディサイズを確認するためには、店舗にて試乗してみるのもおすすめです。
荷物の積載量
SUVの多くは、たくさんの荷物を積み込んで移動することを想定しており、ラゲージスペースやその他収納が工夫されています。車体サイズが大きければそれだけラゲージスペースも大きくなりますが、その他収納スペースやシートアレンジにより使い勝手が異なるため、普段から荷物を多く運ぶ場合や週末にレジャーに出かけることが多い場合は積載量もチェックしましょう。
パワーユニット・駆動タイプ
SUVはかつて燃費性能が悪い印象もありましたが、近年はパワーユニットにハイブリッドやPHEVを採用したモデルも増え、燃費性能は非常に向上しています。SUVの車種はもちろん、どのパワーユニットを選ぶかによって燃費や走行性能が変わるため、よく比較することが大切です。
また、アクティブな走りを楽しむSUVには、2WDの他に4WD、トヨタ独自の電子4WDシステム「E-Four」を採用している車種も多くあります。よりアクティブな走りや、雪面・不整地での走破性を重視したい場合は、4WDやE-Fourが大きな選択肢となります。
まとめ
今回は、トヨタから発売されているSUVの中から、人気のTOP7モデルについてご紹介しました。車体サイズや燃費はもちろん、それぞれのSUVにさまざまな工夫や特徴があるので、SUVの購入を検討している方はぜひ各モデルの詳細も確認してみてください。
トヨタカローラ広島では、各SUVの試乗を行っています。気になる方は以下ページから詳細をご確認ください。
商談予約をご希望の場合は、以下よりお問い合わせください。