ご当地ナンバープレート
2019.02.22
こんにちは
新車部メンバーです
突然ですがみなさん、ナンバープレートにバリエーションがあることをご存知ですか?
走行中、県外に行かれた際等、イラスト入りのナンバープレートの車を
見かけた事があるという方もいらっしゃるのではないでしょうか
原動機付自転車のナンバーには、以前から図柄やイラストなどがデザインされた
ナンバープレートが発行されていましたが、自動車用にも最近は種類が増えましたよ~
今日は自動車用ナンバプレートを少しご紹介です
まずはこちら
◆2020年東京オリンピックナンバー
と
◆2019年ラグビーワールドカップナンバー
2019年に日本で開催される「ラグビーワールドカップ」と
2020年の「東京オリンピック」の応援を目的としたもので
寄付金有の場合はカラーデザイン、
寄付金なしの場合は白地で右上にロゴが入ったナンバーとなります
ラグビーナンバーは今年の11月頃までの申請期限となっているようですよ
いずれも寄付金は1000円~で、大会の支援になります
そしてそして、広島県でも昨年10月から福山管轄限定ではありますが
カープのナンパ―プレートが申請できるようになりました
これは広島県だけのご当地ナンバープレートです
こちらも寄付金は1000円~となっています
実は、カローラ広島の試乗車にもカープナンバーのものがあります
福山地区にある店舗のルーミーで見ることができますよ!
ちなみにこれは福山支店にあるルーミーの写真です
背番号9
丸選手はいなくなってしまいましたが・・・
他にも・・・33、14などなど、遊び心満載です
県外にドライブに行かれた際など
その地域のご当地ナンバーを見かけたら
ハッピーな気分になれるかも?!
こちら全国のご当地ナンバーの一部ご紹介です!
ご興味のある方は、お気軽にスタッフにお尋ねください

快適クリーンフィルター
2019.02.14
こんにちは!新車部メンバーです
まだまだ寒いですが、少しずつ春が近づいてきている感じがします
しかしどうやら花粉が飛散しているようで、私はすでにくしゃみが・・・
こんな感じです
そんな、ただでさえ厄介なくしゃみですが、運転中はさらに厄介に
くしゃみで目をつぶる時間はおよそ1秒。
普段なら大したことない時間に思えますが、時速40キロで道を走っていると、
クルマは1秒間におよそ11メートル進むので、
くしゃみで前が見えなくなれば、何か起きるには十分な距離なのです!!ガーーン
実際に過去、花粉症によるくしゃみの連発で死傷者が出た事故が起きています。
事故のリスクは少しでも減らしておきたいですよね
そこで、車内の花粉対策に有効なのが、エアコンフィルター
除塵に優れたエアコンフィルターに取り替えることで車内の花粉をしっかりブロックできます
花粉以外にもチリ・ホコリ、PM2.5などの対策にも有効です
エアコンフィルタは1年(もしくは10000km)に1回に交換するのが推奨されています。
交換時期の方は、ぜひご検討ください
今週末のご来場ノベルティは讃岐うどん食べ比べセットです

今週末おすすめのイベント情報♪
2019.02.06
こんにちは!U-Car部メンバーです
寒~いこの季節、週末のお出かけどこに行こう
と悩んでいる方へ、今週末おすすめのイベントのお知らせです★
2月9日(土)・10日(日)、福山ビッグローズにて
ドライブフェスタを開催します
魅力のお買い得車をたくさん展示!
またトヨタの先進安全機能インテリジェントクリアランスソナーも体験できます♪
この機会に踏み間違いサポート機能の安全性を実感してみてくださいね。
お子様向けの楽しい企画もたっぷり用意しています!
ミニカープレイゾーンや
ちゅーピーふわふわドームで遊べたり
ちゅーピーさんかなり大きいですね
他にも子ども免許証やゲームなど用意しています
そしてそして人気のパン屋さんが大集合!
パンマルシェ
種類豊富なパンがズラリ
パン好きにはたまりません(*^▽^*)
尾道で人気のハンドメイドマーケットも大集合★
青空マルシェ☺
とっても楽しそうですね
この週末はドライブフェスタへ足を運んでみてくださいね
店舗でもイベント開催します♪
今週のノベルティはチョコバウムクーヘンです(^^)

キッズコーナー改装中★
2019.01.30
こんにちは!広島支店メンバーです
この間はやっと雪が降りましたね市内でも薄っすら積もっているところがありました
もう今年は降らないかな…?
さてただいま広島支店ではキッズコーナーを改装しようと模索中なのですが、
とりあえず第一弾として収納コーナーを新しくしてみました
こちらがbefore!
本棚の上にごちゃごちゃと物を置いて、あまり整理整頓できてないですね
そしてこちらがAfter!!
カラフルな棚を置いて、以前よりおもちゃをすっきり収納できるようになったのですが
う~ん。あまり変わり映えがしませんね…
素敵なキッズコーナーには程遠いです…
まだまだ改装していこうと思いますので何かいいアイディアを募集中です
そして今週の日曜日は2月3日節分
ということで「節分用福豆」をプレゼント
豆まきをして福を呼び込もう
皆様のご来場お待ちしております

81ページ(全89ページ中)