三次店イベント報告&今週末のイベント案内
2019.09.18
こんにちは
経理部メンバーです!
最近はすっかり朝晩涼しくなって過ごしやすいですね~
暑い日々から少しずつ涼しい日が多くなってくるとなんだか切ない気持ちになるのは
私だけですかね…
さて、本日は9月7日(土)8日(日)に開催された三次店のイベントの様子をご紹介します
今回のイベントのメインはT-Connect教室でした
T-Connect搭載の車に乗っているのにいまいち使いこなせていないかも…
名前は知っているけどどんな機能か知らない…
というような疑問をお持ちのお客様にぴったりな企画です
広島部品共販さんにご協力頂いて
実際にデモ機を使って説明するのでとても分かりやすくイメージが湧きやすいものになったと思います
その他にもJAFさんにご協力頂いてシートベルトコンビンサーを設置しました
急ブレーキを踏んだ時にシートベルトがどれだけ大切かということを体験できるものです!
5km/hでの体験なのですが、それでも急ブレーキを踏んだ時の衝撃は大きかったです
後部座席もきちんとシートベルトをしなければ…と改めて感じる良い機会だったと思います!
参加して頂いたお客様も貴重な体験ができたと、とても喜んで頂けました
お子様向けには缶バッチ制作を行いました
色塗りをしたり、好きな色の台紙にシールを貼ったり、絵を描いたり
世界にただ一つだけのオリジナル缶バッチです
みなさん真剣に考えながら作られていてとても素敵なものが出来ましたよ~
その場で完成するので持ってきたカバンに付けてくれて嬉しかったです
最後はこども免許証
今回は正解率によってゴールド免許かブルー免許か分かれるクイズつきです
ゴールド免許目指して親御さんと一緒にしっかり考えて答えてくれました
などなど…盛りだくさんの楽しい三次店イベントとなりました!
ご来店頂いた皆様、ありがとうございました
そして!
先日9月17日に新型カローラが発売されました
セダンタイプのカローラ、ワゴンタイプのカローラツーリング、
ハッチバックタイプのカローラスポーツがラインナップです
どこが新しくなったかなどの紹介は次のブログ記事で触れて行こうと思います
そこで今週末のイベントですが、新型カローラが発売されたことを記念しまして
9月21日(土)・22日(日)・23日(月)で3日間のイベントを行います
ぜひ新しくなったカローラを見にいらしてください
ご来場プレゼントはボストンのバターかすてらです
みなさまのご来場お待ちしております!
もしもの時に「もしもノート」
2019.09.11
こんにちは♪西支店メンバーです(^^)/
今年の夏は雨がよく降り、お盆は台風に惑わされ・・一瞬で夏が過ぎ去ったような気がします^^;
夏が終わるのは少~し寂しい気もしますが、秋の行楽シーズンもまた楽しみのひとつですよね!(^^)!
そこで!!
ドライブなど車の運転も多くなるこの時期、思いがけないトラブルに見舞われた時に
1冊持っておくととっても役に立つのが、こちらの〚もしもノート〛✨✨
普段では冷静に対応できることも、万が一事故を起こしてしまったときは誰でも慌てるものです💦💦
そんなもしもの時に、加入している保険会社や、電話番号などがすぐに分かるようメモを書き留めておいたり、
高速道路での故障やタイヤのトラブルでの対処法、そしてお客様からの電話でのご質問が多い
◎警告ランプについて
◎エンジンがかからない
◎鍵が開かない
◎鍵の電池交換
など、女性の私たちにもとっても分かりやすく説明してあるので、車に1冊乗せておくととっても重宝するミニノートなんです(^O^)/
西支店では、納車の際にお客様へお渡ししているのですが、
ご来店されたお客様にもご自由にお持ち帰りいただけるよう、受付横にも配置しています(@^^)/
1冊持っていると、いざという時にとっても役に立つもしもノートをご来店の際に是非手に取ってみてくださいね(^O^)/
ETCレーンに入るつもりが・・・
2019.09.01
こんにちは
新車部メンバーです!
今年は店舗イベントに出かけることが多いオレコレメンバーですが
先日広島インターから高速道路に乗る時に、話に夢中で(←)
前の車にそのままなんとな~くついていったら、なんと!
一般レーンに入ってしまい
ETCレーンに入らんといけんかったのに!!!
まさか前の車が一般レーンに行くとは
と勝手に裏切られたような気分になりながらも
とりあえず通行券を取り、発進しました
が・・・
初めての事だったので、
え、どうしたらいいん?!?!
とプチパニックに陥りました
出口で再び一般レーンに入り、係員に間違えたことを伝え、
通行券とETCカードを渡したところ、
無事にETCカードで精算してもらう事ができました
とても焦りましたが、今回の一件でとても勉強になりました
こういった場合でも、落ち着いて対応できるようになりたいものです
これから行楽シーズンに入り、高速道路を使っておでかけする人も多いと思います
もしもの時はまず第一に慌てないことがとても大事です
そしてそのためには「知っている」ということが、とても心強いなと感じました。
↓のリンクではNEXCO中日本さんのHPで紹介されている
高速道路でトラブルが起きた際の対処法について書かれたページに飛べます
みなさんもしもの時のために、一度見ておかれるのをおすすめします
◆高速道路トラブル対処法◆
さてさて、また少し安全運転の知識が増えたところで・・・
今週の土日もオレコレメンバーはイベントに向かいます
今週9月7日・8日の土日は三次店へ!
去年も尾道店で実施したT-Connectナビの使い方教室ですが
好評につき今年も実施することとなりました
どなたでも参加していただけます参加景品もご用意しておりますよ!
スタッフにご連絡ください
この日はポップコーンもご用意し、良い匂いで皆様をお待ちしております
お気軽にご来場くださいませ

★福山西店イベント報告★
2019.08.28
新車部メンバーです
お盆が明けて、秋が来るかと思いきや、まるで梅雨のような悪天候
個人的には暑さが苦手なので、このまま秋が来ることを願っています
さて、本日は先日の福山西店で行ったイベントの報告です
★サイコロを振ってお菓子ゲット★
いつものお菓子すくいに加え、今回は大人のお客様向けに景品として日用品もご用意しました
大きいサイコロを振ってみると・・・お子様はもちろん、意外と大人でも結構楽しいんです
お子様はお菓子、大人の方は日用品をどれにしよう~なんて、ご家族全員楽しんでいただけました~
そして人気のコンテンツ こども免許証
エンジニアウェアをばっちり着こなしてもらってパシャリ
今回も喜んで頂けました
ご来店頂いた皆様、大変ありがとうございました
次回は9月7日、8日にイベントを予定しています。
実施店舗や内容などの詳細は次回ブログにてお伝えいたします
74ページ(全89ページ中)