RAV4に特別仕様車登場!
2020.10.07
こんにちは!先日新しくオレンジコレクションに仲間入りした保険部メンバーです。
よろしくお願いいたします
10月に入り、朝晩が冷えるようになりました
風邪などひかぬよう、お体にお気を付けください。
さて、先日RAV4の「アドベンチャーグレード」にオフロード性能を強化した特別仕様車が発売しました!
特別仕様車 OFFROAD package は、アグレッシブなスタイルと走破性を実現したモデルです。
特別装備によって、今までよりさらに悪路走破性が強化されています。
ワイルドでカッコいいですね~
内装は黒を基調とし、ところどころに赤のアクセントが映え、とってもオシャレ
カップホルダーやxxレッドステッチxxを施した専用合成皮革シートがクールですね
ボディカラーは
「スーパーホワイトⅡ」←特別色!!
「グレーメタリック」
「アティチュードブラックマイカ」
の3色!私はやっぱり特別色のスーパーホワイトⅡが気になります
気になる方は、ぜひお近くのカローラ店までお問い合わせください
クルマの静電気対策★
2020.09.30
こんにちは、U-Car部メンバーです
すっかり秋ですが、
日中は暖かくてTシャツ1枚で過ごせても、
夜になるとグッと冷え込みますね
皆様も寒暖差で風邪をひかないようお気を付けください
さて、先日車に乗り込もうとドアを触ったら、
バチッと静電気が起きてしまい、かなり痛い思いをしました
秋冬は乾燥しますし、何枚も着込むので当然摩擦が発生し、
静電気が起きやすい環境なんですよね
そうは言ってもあの嫌~なバチッと静電気からは解放されたい!
そこで今日は車の静電気を防ぐ方法をご紹介します
①地面や壁に触れてからドアに触る
乗車前に金属製ではない地面や壁などを触り、体内の電気を逃してあげる方法です。
②濡れた手で触る
湿った手や濡れた手で触ると静電気は発生しないようです。
また静電気は乾燥によっても発生するので保湿クリームで乾燥対策をしておくのも有効です
③金属製キーをドアハンドルに触れさせる
車のキーを触れさせると、そこから放電されるので静電気が発生しにくくなります。
④金属製のキーホルダーを触れさせる
最近はリモコンタイプのキーが主流なので、その場合は
金属製のキーホルダーなどを触れさせ、静電気を逃してあげましょう。
⑤手のひらで一気に触る
手をじゃんけんのグーやパーの形にして触るのも有効
指先と比べ、電流が分散されるのでダメージが軽減されます。
そういえば私は無意識の内にグーにした手の甲で触る癖があります
↓③のイメージ
金属部分をドアに当てて放電
お試しくださいね☆
★☆新型ルーミー!☆★
2020.09.23
こんにちは!
IT営業部メンバーです
暑さも落ち着いてきて
朝晩は涼しくなってきましたね
心なしか食欲もわいてきた気がします
さて、9月15日に同じトヨタ車のタンクとルーミーが統一され
新型ルーミーとして誕生しました
ちょっとクセのあるダンスでCM放送中なので
見たことある人もいるのではないでしょうか
5人乗りなのに広々としてコンパクト
安全性能はさらに進化してクルマだけでなく
夜間の歩行者との衝突回避もサポートします
スイッチ操作でパーキングブレーキを
作動・解除できる
電動パーキングブレーキ
停車中にブレーキを踏むと保持してくれる
ブレーキホールドも追加されました
*カスタムG-T、カスタムGに標準装備
グレードによって顔も違うので
お気に入りの1台がきっと見つかるはず
試乗予約はこちら★
\お店とつながる/MY TOYOTA
2020.09.16
こんにちは♪西支店メンバーです(^O^)/
最近、日没が早くなったな~とだんだんと秋の気配を感じています🍁
さて!今回は、新しくなった「MY TOYOTAで、できること」をご紹介したいと思います!(^^)!
皆さま、MY TOYOTAというアプリがあるのをご存じでしょうか??
新しくなったMY TOYOTAは、店舗とのコミュニケーションが簡単にできる便利なツールなんですよ♪
例えば、担当スタッフに電話するほどの事じゃない内容だな~・・という時や、都合のいい時間帯に連絡したい!!という時にも、
いつでも気軽にメールでコミュニケーションができたり
スマートフォンやPCから新車のお見積りシミュレーションや、お店でもらった見積をさらに自分好みにアレンジしてみたり、
新型コロナウィルスの影響でなかなかお店に来れない時もオンラインで気軽に欲しい車をシミュレーション出来るのがうれしい機能(^_-)-☆
そして、車種の比較や、月々の予算内で車を探したいという時も、スマートフォンから\お店とつながる/ことができるなんとも便利なアプリなんです(^^♪
いつでも気軽にコミュニケーションの取れるMY TOYOTAで、「新しい生活様式」を取り入れながら、便利に活用していただければ嬉しいです(^^)/
詳しくはお近くの販売店や、トヨタカローラ西支店でも(^O^)/皆様のご質問、ご来店を心からお待ちいたしております♪♪
65ページ(全94ページ中)

