♪営業スタッフ新入社員紹介⑤♪
2023.09.08
こんにちは🌞
最近は、朝晩が冷え込んできてますね
風邪には気をつけてください🤧
さて、今回は営業スタッフ新入社員紹介
⭐第5弾⭐
北支店の堀川スタッフをご紹介
堀川スタッフにインタビュー🎤
Q.入社の決め手は?
入社を決めた理由は、自分が頑張れば頑張るほど
給料が上がっていく点です😀✨
Q.現在、積極的に取り組んでいること・頑張っていることは?
お客様づくりに取り組んでいます👪
Q.今後の抱負は?
先輩にも負けないような営業スタッフを目指したいと思います🔥🔥
先輩スタッフにも聞きました👂
Q.先輩から見た堀川スタッフの印象は?
メモを取る姿勢や初めてすることを理解しようとする姿勢が良いです
次回の新入社員紹介もお楽しみに🌈
もしもの時のために…★
2023.09.05
こんにちは!保険部メンバーです
9月に入りましたが毎日暑い日が続きますね…
今年は台風が多く発生する予想となっており、天候や災害が心配ですね。
今回は万が一、台風や豪雨により運転中に冠水した状況に遭遇してしまったら…
もしもの時の対処法とおすすめアイテムをご紹介します!
①車の底面くらいの水位の時
水位が低いうちにドアを開けて脱出しましょう。
「これくらいの水位なら…」が命取りです。
②車のドアの半分くらいの水位
ドアが開かなくなった場合は窓から脱出しましょう。
③車の窓の高さくらいの水位
ドアも窓も開かない場合は脱出用ハンマーで窓を割って脱出!
フロントガラスは頑丈な合わせガラスのため割れないので、
側面か後面の窓ガラスを割りましょう。
④車の屋根に届くくらいの水位
車内外の水位が同程度になるとドアが開く可能性が!
あきらめず脱出の機会を待ちましょう。
③で出た脱出用ハンマー「レスキューマンⅢ」では、
ガラスを割るだけでなく、シートベルトを切断するための専用カッターナイフも
備わっています。
いざという時に一台にひとつあれば安心です。
気になる方は、お近くのカローラ広島へご相談ください。
台風が多い季節ですので、万が一の時のために車に脱出用ハンマーや、
家に災害用備蓄品などしっかり備えておきましょう。
♪エンジニア新入社員紹介④♪
2023.08.31
こんにちは🎵
今日はあいにくの雨模様☂ですね
雨の日の運転はいつも以上に気を付けて
運転するようにしてくださいね🚗
さて、今回はエンジニア新入社員紹介
⭐第4弾⭐
矢野店の利川エンジニアをご紹介👨🔧
利川エンジニアにインタビュー🎤
Q.入社の決め手は?
福利厚生がしっかりしていて、社内の雰囲気も良かったからです
Q.現在、積極的に頑張っていること・取り組んでいることは?
日々の作業を丁寧に行い、技術力向上に取り組んでいます⭐
Q.今後の抱負は?
まだ分からないことが多いので、これから技術を磨くことや
勉強をしっかりと行い、自分で正確な整備ができるようになることです
先輩エンジニアにも聞きました👂
Q.先輩から見た利川エンジニアの印象は?
いつも素直な気持ちで頑張ってくれています😄👍
次回の新入社員紹介もお楽しみに🌈✨
夏はバッテリーが劣化・・・バッテリー点検おすすめです!
2023.08.30
こんにちは!サービス部メンバーです
8月もあと2日で終わり9月に入りますがまだまだ暑い日が続きそうですね
8月はお盆休みもあり、遠出をして長距離運転をされた方も多いのではないでしょうか?
実は、車のバッテリーは夏場に急速に劣化してしまいます・・・!
理由としては
・渋滞による充電不足
・冷房による電力消費
・高温による劣化
などが考えられます!
突然のバッテリーあがりを未然に防ぐため、定期的なバッテリー点検をおすすめしています
この機会に、ぜひカローラ広島でバッテリー点検はいかがですか?
お気楽にお問い合わせください

33ページ(全91ページ中)